about us

こどもたちの豊かな個性を育むために

ママと支援者の笑顔を増やしたい

保育園プロジェクト


発達を気軽に相談できる

”人”や”場所”をつくる


2021年10月発足

立ち上げのきっかけ

気軽に発達を相談できる人ってどんな人だろう?

気軽に発達を相談できるところってどんな場所だろう?


ある親子のエピソードが大きなきっけかとなりました。


***


2歳と4歳の姉妹がいる親子の相談を、とある保育士さんから受けた。


お母さんは精神的な疾患で、精神科受診歴あり。


お子さんは夜寝なくて、落ち着きがない。

眠れない日々が続いていて苦しい。


子育てに苦労しながら、仕事をしているお母さんからの相談だった。


”どこに相談すればいいかわからない”


子どもたちを連れて行こうと思った療育は3ヶ月から半年まち。


いつも通わせている保育園の先生に、ぼそっと状況をつぶやくのが精一杯。



なんとかしたい。。。

そんな想いでお母さんがつれて行ったのは

ご自身が通っている精神科の病院。


そんなにお母さんが困っているのなら、と、

担当医は小さな子どもたちに薬を処方する。


お母さんの中には、

この薬をずっと飲ませていて本当に治るのだろうか?

そもそも、私のこの選択はあっているのだろうか?


1人悩んでいるうちに薬を信頼できなくなったお母さんは

自分の判断で子どもたちへの投薬をやめてしまい状況はさらに悪化‥‥。


***


この話をメンバーの一人が保育園へ発達の研修に行った際に聞き、


「私に何ができるのか?」と頭の中でぐるぐるとエピソードがまわる。



本当に何もできないのだろうか?



どんなお母さんも妻として母として

なにより1人の女性として笑顔で過ごしてほしい。


それをサポートするために私たちは


気軽に我が子のことを相談でき、


子どもに関わる全ての人が元気になれる場所をつくる


そんな想いと背景から立ち上げたのが

「保育園プロジェクト」です



保育園プロジェクト内容

北海道在住

はったつやさんこと発達コーディネーターで

発達支援のプロ北原辰也氏とのコラボ企画



地域にある保育園の休園日を利用

子どもたちに日々関わる保育園で

保育士の研修を兼ねながら


地域の方や在園児の親子が参加できる

親子参加型のワークショップを抱き合わせて開催




「発達が学びたかったら”ここ”にいけばいい!!」

「発達のことを相談したかったら”ここ”にいけばいい!!」



そんな場所と人づくりをします

活動実績(2021~)

人づくり

2021〜

・元々、発達支援のプロとして活動されている北原辰也氏を福岡へ招いてワークショップを企画したことから、北原氏の活動をサポートチームとしてバックオフィス(SNS代行・講座企画運営・発達運動教室の立ち上げ・研修会で連携して発達運動指導など)として活動を拡大に尽力


現在は・・・

北原氏と共に、新たな取り組みとして、ぽてんしゃるセミナー受講修了生の活動の拠点づくりや、一人一人が活動する際のアドバイスなどを行なっている




場所づくり

2022〜

福岡市南区保育園


久留米市 企業主導型保育園


2023

唐津市 企業主導型保育園


about us

担当

企画運営

コンテンツビルディング

担当

企画運営

SNSサポート(ライティング構成) 

担当

企画運営

SNSサポート



はったつやさんはみなさんが

「自分に成り切る」お手伝いをしています。


だって「発達」の視点は

人間本来のカラダの仕組みだから、

大人が社会で活躍する毎日にこそ活かせるんです✨



「特別な子ども」のためだけじゃないんですよ。


もし、あなたやお子さんが


●眠りや食事にトラブルがある

●感情が抑えられずイライラ、クヨクヨ

●コミュニケーションが上手くいかない



生まれた時に授かってきた

ポテンシャル(潜在能力)を眠らせたままで、


家事や育児、暮らしにお仕事、

対人関係でも困っているなら・・・



脳神経の仕組みと、

成長発達の順番をベースに



「今から」できることにフォーカスする


【カラダのぽてんしゃるチェック】や

【暮らしのぽてんしゃるチェック】がオススメです。


児童福祉施設で働いて、発達障がいや学習障がいの子どもの支援をしていたら、子どもの頃の自分がグレーゾーンにいたことに気づいてしまいました!



そこから人間の発達や障がいの根拠を学んで

「運動」と「暮らし方」で

それを乗り越えられるアプローチに辿り着きました。


もともと三日坊主の自分でしたが

「約束する」ことで継続できたし、


応援してもらえることの価値を強く実感しました。



だから、 短期間でぐんと成果を実感したいなら

3ヶ月の集中サポートが最高です。


過去に原因を探したってしょうがない!



今からできるアレコレを

現代の発達事情に合わせて


Instagram:instagram.com/hattatsuya3

youtube:youtube.com/@hattatsuya

などで発信しています。


⭐️児童発達支援管理責任者

👑Mosh WAO!サービスコンテスト 2022年グランプリ

👶🏻全国で小さなお話会開催中


1976年長野県生まれ 北海道在住

千葉大学教育学部スポーツ科学課程卒。

活動の様子

連絡先

メール:yell.program2020@gmail.com

研修・ワークショップ企画などご連絡お待ちしております